創業から50年以上にわたり大型製缶・大型機械加工をメインにサービスを提供してきた『サラフジ株式会社』。
引き受ける業務の全工程を一貫対応することによってコストダウンを実現したことにより、支持と実績を積み上げてきました。また、各種大型扉は10m以上のサイズにも対応。
幅広いサービスもサラフジ株式会社の強みと言えます。この記事を読まれている方の中には、
「サラフジ株式会社が提供しているサービスについて知りたい。」
「他社と比べてサラフジ株式会社製品の予算や性能はどうなの?」
「施工事例を見て検討したい。」
など、サービスや商品に関する疑問を抱えている方も少なくないでしょう。
そこで本記事では、サラフジ株式会社の特徴や施工事例について分かりやすく解説していきますので参考にしてみてください。
また、以下の記事では産業用扉導入の際におすすめのメーカーを紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
サラフジ株式会社とは

サラフジ株式会社は商品の設計から切断・加工、製缶・機械加工・組立・塗装までの全工程を一貫対応。サービスを提供した会社の生産性向上に貢献しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 群馬県北群馬郡榛東村広馬場3585-6 |
電話番号 | 0279-55-1091 |
公式サイト | https://sarafuji.co.jp/ |
事業内容 | 各種産業機器・環境関連設備の設計・製作、各種大扉(大型ドア)の設計・製作など |
最大製作施工サイズ | 高さ10M以上(HP参照)※最大製作可能サイズは企業へ問い合わせください |
創業から50年以上の実績があるため、商品の発注やサービスを依頼するのも安心です。
また、幅広い工業製品を扱っているので「現場に合った産業用クレーンが欲しい」など様々なケースや要望に柔軟に対応してくれますよ。
サラフジ株式会社の口コミ・評判
サラフジ株式会社の口コミ・評判については、残念ながら公開されている具体的な情報がほとんど見つかりませんでした。
サラフジ株式会社の製品やサービスについて詳しく知りたい場合は、公式サイトの施工事例や、同社と取引のある企業に直接問い合わせるのが最も確実な方法と言えるでしょう。また、同社の強みである自社一貫体制や、高さ10mを超える大型扉の製作実績など、公式情報から判断することも参考になります。
なお、サラフジ株式会社の採用サイトによると、社内の雰囲気は「全員仲良く、協力し合うことができている職場です。」とされています。これは従業員の視点からの情報ですが、企業文化を知る手がかりになるかもしれません。
サラフジ株式会社の特徴
サラフジ株式会社の概要について紹介してきましたが、さらに詳しく会社の特徴について見ていきましょう。サラフジ株式会社の特徴は以下の3つです。
- 創業50年の実績と信頼
- 自社一貫体制で低コスト・高品質な商品を提供
- 各種大型扉に対応!豊富なラインナップ
それぞれ、分かりやすく解説していきますね。
創業50年の実績と信頼
まず1つ目に、半世紀にわたりサービスを提供し続けてきた実績と信頼がサラフジ株式会社の特徴の1つです。
1967年に金属・機械加工会社として創業して以来、「ものづくりを通じて社会に貢献する」ことを指針に提供するサービスの幅を広げ発展し続けています。
長年の実績を積み上げてきたサラフジ株式会社は、信頼できる会社に依頼したいという方に最適な会社ですよ。
自社一貫体制で低コスト・高品質な商品を提供
特定の商品の制作のみを引き受ける会社もある中で、サラフジ株式会社は組立や塗装など全工程を自社で一貫。
仲介業者を挟まないことによって、低コストかつ高品質な商品の提供を実現しています。
専門性の高い工業製品を利用・購入する場合には、複数社に依頼せざるを得ない場合も少なくありません。
用途や購入する商品にもよりますが、サラフジ株式会社であれば1社で製造から施工まで一貫して対応してくれますよ。
出荷までの流れ
サラフジ株式会社の出荷までの流れは、自社一貫体制で行われており、以下のステップで進行します。
- 各種切断機器(レーザーカッター、プラズマ切断機など)を活用して素材を必要な形状・サイズに加工する
- 専用の曲げ加工機や機械設備を使用して部材の形状を整え、必要な部品を製作する
- 素材や厚みに最適な溶接技術を用いて部材同士を結合する
- 高精度マシニングセンタなどを用いて、要求精度に合わせた仕上げ加工を実施する
- 工場内で各部品を組み立て、必要に応じて品質検査や動作確認を実施する
- 完成品を適切に梱包・分割し、輸送に適した状態に整備する
- 専門技術者の監督のもと、安全かつ正確に製品を設置する
- 設置後の動作確認や調整を行い、顧客立会いのもとで最終検査を実施して納品完了
この一気通貫の生産体制により、サラフジ株式会社では工程間のロスを最小化し、効率的な製造と高品質な製品提供を実現しています。
各種大型扉に対応!豊富なラインナップ
高さ10mを超える大型扉や特殊な製作装置など、豊富なラインナップもサラフジ株式会社の特徴のひとつ。あなたのニーズや状況に合わせて最適な商品を提供してくれます。
実際にサラフジ株式会社の大型扉は、以下のように様々な現場で使われています。
- 大型旅客機格納庫
- 飛行船格納庫及び整備場
- 大型設備・機器の製造工場など
現場に合わせた最適な大型扉が欲しいという方にもサラフジ株式会社はおすすめですよ。
サラフジ株式会社の取扱製品

サラフジ株式会社は以下4種の製品を取り扱っています。
同社が手掛ける主な製品ラインナップについて詳しく見ていきましょう。
各種製缶品の製作
サラフジ株式会社では、小型から大型まで様々な製缶品の製作をオールインワンで対応しています。同社は大型製缶品、大型機械加工品の製作に適した工場設備を備えており、設計から素材の切断・曲げ・溶接(製缶、大型製缶、大型精密製缶)・機械加工(大型精密機械加工)・組立・塗装まで全工程を自社内で一貫して行っているのが特徴です。
この一貫体制により、幅広い工業製品の提供が可能です。とくに、既製品の規格から外れた形状・寸法の架台、ラック、棚、作業台など、顧客の要望に応じたカスタム設計・製作に対応しています。また、溶接治具や定盤などの大型精密機械加工が必要な製品も手がけています。
各種産業プラントや高度な生産システム
サラフジ株式会社は産業プラントや高度な生産システムの設計・製作も行っている会社です。搬送設備をはじめ、生産ライン設備、環境関連設備、各種プラントなど多岐にわたる設備を取り扱っています。
同社は、より機能的で低コストを実現する工場内生産システムの開発に取り組んでおり、顧客のニーズを満たすオリジナルシステムを提供できることが特徴です。主な取扱産業プラントとしては以下のものがあります。
- 搬送設備
- 生産ライン設備
- 環境関連設備
- 各種プラント
これらの設備は、設計段階から対応することで、顧客の要望に沿った最適なシステム構築を可能にしています。
3t未満から100tまで大小問わない産業用クレーン
サラフジ株式会社はクレーンメーカーとしても知られており、天井走行クレーン、橋形(門型)クレーンなど、小型から大型(100t)までの産業用クレーンを提供しています。顧客の希望に沿ったあらゆるニーズに対応できる豊富なラインナップが特徴です。
同社の産業用クレーンは、これまでに300基以上の納入実績があり、工場用クレーンの専門メーカーとしての地位を確立しています。3t未満の小型クレーンから100tの大型クレーンまで、幅広いサイズと能力のクレーンを取り扱っており、さまざまな産業現場のニーズに応えています。
高さ10Mを超える大扉の製作
ラフジ株式会社は、高さ10mを超える大型扉の製作が可能な数少ないメーカーの一つです。一般的な大扉はもちろん、特殊な開閉装置を備えた大扉も製作しています。同社の大扉製品は、以下のような場所で活用されています。
- 大型旅客機格納庫
- 飛行船格納庫及び整備場
- 大型設備・機器の製造工場
これらの施設では大開口部が必要とされるため、サラフジ株式会社の大型扉技術が重宝されています。主な取扱大扉としては、工場大扉、倉庫大扉、格納庫大扉などです。
サラフジ株式会社は、これらの製品を通じて、顧客の多様なニーズに応える高品質な工業製品を提供し続けています。設計から製造、施工まで一貫して対応できる体制を強みとし、産業界の発展に貢献している会社です。
サラフジ株式会社の施工事例
ここまで記事を読み進められた方の中には、サラフジ株式会社への依頼を前向きに検討している方もいるでしょう。
最後に、サラフジ株式会社の代表的な施工事例をいくつかピックアップしてご紹介します。あなたの求めるサービスや商品があるかどうか確かめてみてください。
紹介する事例は以下の3つです。
それぞれの製品について、詳しく見ていきましょう。
格納用大扉

上記の格納庫用大扉をはじめ、サラフジ株式会社では高さ10m以上の用途に合わせた大型扉の制作に対応してくれます。
他の大型扉の事例についても知りたい方は、以下の公式HPも合わせてチェックしてみてください。
4×8板収納棚

小型品から大型品まで各種製缶品の製作をオールインワンで対応してくれるサラフジ株式会社。サイズを問わず現場に合った形状・寸法の架台、ラック、棚、作業台を依頼可能です。
10t-13m天井クレーン

あらゆるニーズへの対応力でこれまで300以上の納入実績がある産業用クレーンは、3t未満から100tまで大小問わず豊富なラインナップが魅力。
工場用クレーンのことであれば、気軽に相談してみるのがおすすめですよ。
サラフジ株式会社はこんな人におすすめ
これまで、サラフジ株式会社の特徴や施工事例について紹介してきました。サラフジ株式会社は、以下のようなサービスや商品を必要としている人におすすめです。
「用途に合わせた大型扉・産業用クレーン・架台・収納棚を購入したい」
「商品の設計から製造、加工まで一貫して対応してくれる会社に依頼したい」
上記にあてはまる方は、サラフジ株式会社に問い合わせや相談をしてみてください。
産業用扉おすすめ会社3選
ここでは産業用扉の制作でおすすめの会社を3社厳選してご紹介します。
以下で各社の魅力や特徴を解説しますので、自社のニーズにあった加工先を見つける参考にしてください。
三和興業株式会社
三和興業株式会社は昭和46年(1971年)に創業し、50年以上の実績を持つ企業です。一般土木を中心に薬液注入工事や地盤改良工事などを手がけてきました。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 三和鋼業株式会社 |
創立 | 昭和45年6月12日 |
事業内容 | 大型扉、特殊扉の鋼製建具製造業・工事業開口部の仕様にあわせた企画、設計、製作、施工及び保守点検 |
「未来の子供たちへ誇れる仕事」をモットーに、「確実に 迅速にそして親切に」という社訓のもと全社員が業務に取り組んでいます。現在は小規模建築物を中心とした地盤調査・地盤補強工事業に注力しており、信頼できる仲間とともに地域社会の発展に貢献している会社です。
資格取得支援制度も充実しており、社員の成長をバックアップする体制が整っています。
なお、以下の記事では三和鋼業について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
三和シヤッター工業
三和シヤッター工業株式会社は1956年に創業し、60年以上にわたりシャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて産業や暮らしに貢献してきた会社です。シャッター、スチールドアでは国内トップシェアを誇り、「安全・安心・快適」をモットーに都市空間・商空間・住空間を創造する企業として確固たる地位を築いています。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 三和シヤッター工業株式会社 |
所在地 | 本社:東京都板橋区新河岸2-3-5 |
創立 | 1956年4月10日 |
事業内容 | 各種シャッター、ドア、オーバーヘッドドア、住宅用窓シャッターエクステリア製品、ステンレス製品、間仕切製品等の製造シャッター、ビル・マンション用ドア、アルミフロント等の建材製造 |
商品開発から製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立し、品質へのこだわりと柔軟な対応力で顧客からの信頼を獲得。現在は世界26か国で事業展開する「動く建材のグローバル・メジャー」を目指しています。
なお、以下の記事では三和シヤッター工業についてより詳しい情報を記載しておりますので、あわせてお読みください。
金剛産業
金剛産業株式会社は1960年に創業し、日本に初めてオーバードアーを紹介した先駆者として60年以上の実績と技術力を誇ります。「誠意」と「創意」、それを支える「勢意」を誇りとし、豊かな未来社会の実現に貢献するという経営理念のもと業界をリードしてきました。
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 金剛産業株式会社 |
所在地 | 本社:東京都中央区晴海1-8-12 |
創立 | 1960年10月15日 |
事業内容 | ・産業用オーバードアー、住宅ガレージ、大型扉、特殊扉の製造・販売・物流システムのオーバードアー・大扉・特殊扉・防熱扉・輸入住宅のガレージドアの企画・製造・販売 |
特徴は「営業からメンテナンスまでの一貫体制」で、満足以上の満足を提供するため全工程を社内で完結させています。お客様の声に耳を傾け、ニーズに応える製品開発を重視し、オーバードアーのパイオニアとしての知見を活かした高付加価値の製品を提供しています。ISO9001/2000認証も取得しています。
以下の記事では、金剛産業のより詳しい情報を解説していますので、ぜひご覧ください。
まとめ
今回は、創業50年以上の実績を誇るサラフジ株式会社の特徴や施工事例について解説しました。
自社一貫体制で低コストかつ良質な商品を幅広いニーズに合わせて提供してくれるのが、サラフジ株式会社の特徴です。
各種大型扉や産業用クレーンをはじめ、工業製品にお困りの方は1度サラフジ株式会社に相談してみてください。
また、以下の記事では産業用扉導入の際におすすめのメーカーを紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。