MENU

【創業60年の施工実績】三田工業の特徴から施工実績まで解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
mita
目次

三田工業とは

mita
出典元:三田工業
スクロールできます
項目詳細
所在地三重県鈴鹿市安塚町字源平塚1350番地の15
電話番号059-383-4517
公式サイトhttp://mita-co.jp/
事業内容建材営業部・鋼製建具製造部・鉄骨建築部・工務部
最大製造施工サイズ高さ8.7M(HP参照)※最大製造可能サイズは企業へ問い合わせください

三田工業は1963年の三田溶接工業所を創立以来、60年以上の実績の中で鋼製建具に関する技術とノウハウを蓄積し、多種多様な扉やドアの製造・販売を行っている製造会社になります。

建材営業部・鋼製建具製造部・鉄骨建築部・工務部の4つの事業部から成り立つ三田工業は、高い総合力による技術と実績で、店舗・事業所・工場・公共施設一般の住まいなど幅広く事業を展開。

その企業努力の結果、設計から施工までトータル提供しお客様のニーズに合った提案力と設計力で多くの信頼・実績を獲得してきました。

三田工業の特徴

三田工業がどのような会社か理解できたところで、さらに詳しく三田工業の特徴について見ていきましょう。

三田工業の特徴は以下の3つです。

  • 特徴1:徹底した品質管理
  • 特徴2:設計から施工までトータル提供
  • 特徴3:創業60年の施工実績

それぞれの特徴について以下で詳しく解説していきますね。

特徴1:徹底した品質管理

三田工業では、設計から施工まで一貫体制を行う中で、厳しい品質管理を徹底しています。

厳しい品質管理を行うことによって、安定した品質の製品を供給し、高い技術と即応性でお客様が満足する製品作りを行っているんですね。

また、安全衛生への取り組みにも励んでおり、従業員が自発的に安全対策に取り組んでいく職場環境を整え災害ゼロの職場を目指し活動しています。

特徴2:設計から施工までトータル提供

産業用扉の製造を依頼する際に、中間業者が複数いると打ち合わせの手間や情報共有が大変で困ってしまいますよね。

しかし、三田工業では先述しているとおり設計から施工までトータル提供してくれるため、無断なやり取りも少なく理想の扉を製造してくれるんです。

建材営業部・鋼製建具製造部・鉄骨建築部・工務部の4つの事業部のプロ達が、各種建材・軽量から重量扉まで多種多彩な鋼製建具・各種鉄骨工事などについて丁寧且つ迅速に対応してくれますよ。

特徴3:創業60年の施工実績

1963年の創業以来60年以上にわたり、格納庫、大型扉、特殊扉、鉄骨工事などの製造を行いお客様の目的に合った製品を提供してきた三田工業。

お客様の理想を実現するため、建物の目的に合わせた各種建具を供給できるよう努力した結果、4つの事業部を展開するまでに事業を成長させました。

60年以上のノウハウで技術を磨き上げ、多種多様な扉やドアの製造に携わってきたからこそ、安心して依頼できる製造会社です。

三田工業の施工実績

ここまで読まれてきた方の中には、さっそく三田工業へ製造依頼をしたいと思っている方もいるでしょう。

とはいえ、

「三田工業の施工実績が気になる!」
「技術力を確認したい!」

と思っている方もいるはず。

最後に三田工業の施工実績について紹介していきますね。

航空機向け格納庫

出典元:三田工業

こちらは、航空機向け格納庫になります。高さ7M、横幅35Mの8枚戸手動式格納庫扉です。

扉の構造は、外骨は角パイプで組んでいます。また、戸車はベアリング入戸車を使用し、ブレーキ装置付となっていますよ。

軽量ハンガードア

出典元:三田工業

こちらは、軽量ハンガードアになります。

どんな大きな開口でも対応可能なハンガードアは耐食性も高いのが特徴です。

風圧加重60kg/m2に耐える強さを誇るため、工場や倉庫などの大型開口部に最適ですよ。

埠頭向け防潮扉

出典元:三田工業

こちらは、埠頭向け防潮扉になります。高さ3.5M、横幅3.6Mの防潮扉です。

開口部に押し当てやすいよう、扉の吊り金物は自在式となっています。
  
水の浸入を防ぐように強固に設計されていますよ。

また、三田工業の施工実績についてさらに詳しく知りたい方は、以下のページから確認してくださいね。

まとめ

今回は三田工業の特徴から施工実績まで解説させていただきました。

創業から60年以上、事業を拡大させながら成長し続けてきた三田工業の特徴は以下の3つです。

  • 特徴1:徹底した品質管理
  • 特徴2:設計から施工までトータル提供
  • 特徴3:創業60年の施工実績

あなたの要望や用途に合った扉の製造を実現してくれる会社です。

格納庫や大型扉、特殊扉などの製造検討をされている方は、まずは以下のリンクから相談・問い合わせしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次